オイスターソース

オイスターソース

カラメル色素について、善し悪しの判断は未だできていない。ただいずれにせよこのカラメル色素不使用の「オイスターソース」を探すのはなかなか難しい。
ネットで探し、見つけたこの商品はしかし、その上をいくものだった。

下記(カキ)原材料名の表記にも注目してほしいが、醤油やみりん、魚醤についての説明が記載されているパッケージ部分をスライダー画像に載せるので、ぜひ見てみてほしい。

製造者 光食品 株式会社
原材料名 カキエキス(カキ[広島県]、食塩)、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、みりん、有機ばれいしょでんぷん、魚醤(いかを含む)、有機レモン
内容量 115g
栄養成分表示(100gあたり)
熱量 80kcal
たんぱく質 2.7g
脂質 0g
炭水化物 17.3g
食塩相当量 15.2g

カラメル色素どころか増粘剤も入っておらず(有機馬鈴薯でん粉は入っているが)、そのためか使用感は一般的なオイスターソースよりもサラサラした感じだ。色も他とは多少異なる。

さらにアミノ酸等の記載がない。このことから旨味が足りないのではないか、と疑念を抱く人もいるかもしれないが、それは杞憂だ。
おそらく魚醤のおかげだと思うが、見事にコクがあり、それでいて人によっては苦手であろうカキ臭さ等がない。

そしてこの魚醤、「魚醤が苦手」という人でもおそらく問題ないと思う。それは原料がイカだからだろう。

光食品、その他の調味料もかなり気になるため、今後も注目である。そして何よりこういった商品を引き続き継続して販売してほしいから、積極的に購入していきたいと個人的に思っている。

カテゴライズについて

当サイトのカテゴライズについては、製品・商品パッケージ等の記載並びに個人の見解で行っております。一般的に(他と比べて)含有されていないだろう製品・商品の分類において(たとえば、豆腐なのに「グルテンフリー」など)、あるいはパッケージに記載がない等についてはその点を割愛しており、カテゴリーに含まれない=必ずしも条件を満たしていないわけではありません。

コラム一覧